Update Boat License
大阪、北港マリーナではで更新・失効講習を受けることができます。
船舶免許の有効期間は5年間です。
身体適正・知識・技能の再確認を行い5年毎に更新する必要があり、更新するために受講しなければならないのが更新講習です。
また更新期限を過ぎて失効してしまっても、失効講習と再交付申請をすれば、自動車の免許のように再取得する必要はありません。
ちょっとヨットでは失効・更新講習を受講できます。面倒な申請手続きもおまかせください。
船舶免許は自動車の免許と異なり、誕生日ではなく取得日が期限の基準になります。
更新手続きの期間は行こう期限の1年前からです。免許証の期限を確認し、早めに更新講習を受けましょう。
期間内にいつ更新しても、次の有効期限は変わりません。
キャンペーン料金
更新 | 8,000円 |
---|---|
更新+訂正 | 9,500円 |
更新+紛失 | 10,500円 |
オーダーメイド料金
更新 | 9,500円 |
---|---|
更新+訂正 | 11,000円 |
更新+紛失 | 12,000円 |
詳細
講習時間 | 1時間(13:00~14:00) |
---|---|
必要書類 |
本籍地記載の住民票の写し(免許証の記載内容に変更がある場合のみ) ボート免許証(または海技免状) 写真(縦4.5cm×横3.5cm)2枚 ※6ヶ月以内に撮影したもの |
実施日 | 7/10(日) 7/13(水) ※オーダーメイドの場合は希望日を記入してお申込み下さい。 |
更新の有効期限を過ぎてから一定の期間放置してしまっても、免許証の効力が取得し直す必要はありません。
失効して数年以上経過してしまっている場合でも、失効講習を受講し失効再交付手続きを行えば、再試験無しで再交付することが可能です。
キャンペーン料金
失効 | 14,000円 |
---|---|
失効+訂正 | 15,500円 |
失効+紛失 | 16,500円 |
オーダーメイド料金
失効 | 15,500円 |
---|---|
失効+訂正 | 17,000円 |
失効+紛失 | 18,000円 |
詳細
講習時間 | 2時間(13:00~15:00) |
---|---|
必要書類 |
本籍地記載の住民票の写し(免許証の記載内容に変更がある場合のみ) ボート免許証(または海技免状) 写真(縦4.5cm×横3.5cm)2枚 ※6ヶ月以内に撮影したもの |
実施日 | 7/10(日) 7/13(水) ※オーダーメイドの場合は希望日を記入してお申込み下さい。 |